~心を潤すお茶の時間を~

お知らせ 2023年10月25日

いつも叶茶屋をご利用頂きまして有難うございます。

この度、叶茶屋の店舗を移転しました。

移転先は、旧店舗より徒歩30歩。お客様駐車場は同じ場所です。

 

 【新】 〒420-0021 静岡市葵区茶町2丁目19-5

    

 どうぞよろしくお願いいたします。

        叶茶屋 店主 加納 昌彦

 

良縁で結ぶ~和食とお茶~

2013年、日本食文化がユネスコ無形文化遺産に登録されました。

日本人は「食」を通じて家族や地域の絆を深めてきましたが、そこには必ず「お茶」がありました。

「和食」と「お茶」は、太く、強いご縁で結ばれています。

皆様の「食」と成茶加納㈱の「お茶」が良いご縁で結ばれますよう、おいしいお茶の提案を行って参ります。

 フレッシュな香り、マイルドな味わい、鮮やかな水の色。そして安心と安全。

皆様がお寄せくださるご要望は多岐にわたります。

私たちは、これに一つ一つお応えするために、生産者と協力し、栽培・製造・加工・袋詰めの工程を常にチェックし、改良を続けています。

爽やかな風と光のおくりもの・草薙やぶきた

「草薙」という地名をご存知ですか?

 

その由来は、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)が剣で草をなぎ倒し、迫りくる敵から逃れた場所だそうです。その時使った剣が、あの草薙の剣。

 

現在は静岡の景勝地・日本平に連なる小高い丘。

晴れた日には富士山も見える気持ち良い場所です。

 

この丘にある風通し・日当たりが良い美しい茶園では鶯の声が聞こえ、手入れの行き届いた茶樹の新芽は緑のパワーと生命感に溢れています。

 

お茶の品種はやぶきた。

4月・穀雨の頃に摘んだ、浅蒸しのお茶です。

土と太陽とお茶の名人のチカラが合わさってできた茶葉。

本山や、足久保という産地とは一味違う、静岡市の山のお茶としてお愉しみいただけます。

  35g入り 540円  → Sorry! Sold Out

 

厳選新茶2023

今年は天候に恵まれて作柄が良く、美味しいお茶ができました。

叶茶屋店主と職人が作る渾身の力作、「厳選新茶」。

この季節だけの、特別の贅沢な味わいをぜひお試しください。

厳選新茶の商品は、袋詰めと缶詰があります。ご自宅用に、ご贈答用に、ご用途に合わせてお選びください。

 

人気商品のONLY ONEシリーズもございます。

詳しくはこちらのページへ

   → Sorry! Sold Out

 

《過去のNews一覧》

 

  • 2023.6.15  水出し煎茶キャンペーンが始まりました。
  • 2023.6.1   YOGAする倭のハーブ緑茶 発売。
  • 2023.4.15  2023年の新茶のご予約の受け付けが始まりました。
  • 2023.1   パリの日本茶コンクールで「するがの細撚り」が銅賞を受賞。
  • 2022.12  【お取り寄せ手帖】社長インタビュー記事が掲載されました。
  • 2022.12.11 京都 東福寺、東福茶宴にて「瑞山の風」を呈茶させて頂きます。
  • 2022.10.30 未来茶会展👉にて、YOGAする和ハーブ緑茶の会を開きます。ぜひご参加ください。←好評のうちに終了。ご来場いただきまして有難うございました。
  • 2022.10.22 世界お茶まつり会場3fにて、「瑞山の風」をお飲み頂けます。販売もあります。
  • 2022.9.20    世界お茶まつり2022 秋の祭典 10月20日から23日まで静岡県コンベンションセンター・グランシップで開催されます。
  • 2022.6.23 水出し煎茶キャンペーン実施中!(2022.9.30まで)←終了
  • 2022.5.5       新茶の発送が始まりました。
  • 2021.11.1. 「瑞山(みやま)の風」が今年もふじのくに山のお茶100選に認定されました。https://100meicha.com/
  • 2021.9.27 「静岡浅間七社巡り」がふるさと納税返礼品に登録されました。お申込みはさとふる👉・ふるさとチョイス👉・楽天👉からどうぞ。
  • 2021.9.14  一部の商品がBASEでお買い物できるようになりました。👉          
  • 2021.6. ふじのくに魅力ある個店に登録されました 
  • 2019.11「静岡浅間七社巡り」が世界緑茶コンテスト2019で金賞を受賞。
  • 2019.11.6 SDGs宣言が静岡市より認定されました。
  • 2019.2.3 静岡浅間七社巡りを発売。


静岡浅間七社巡り

社長のインタビュー記事が掲載されました。

https://www.otoriyosetecho.jp/gourmet/30171/

  静岡浅間神社のオリジナルお土産~

世界緑茶コンテスト 2019」で、金賞を受賞

静岡市のふるさと納税返礼品。

・浅間神社境内の「家康公初恋の地しずおかギフトショップ」と叶茶屋で販売中。

 →詳細.ご購入はこちら

・3セット入ったお箱の商品もございます。静岡らしいお土産としてご贈答用に最適です。

(3セット入りは叶茶屋でのみ販売。受注生産商品です。)    

  


成茶加納の「SDGs宣言」が認定されました。(2019.11.6)

SDGsとは、「持続可能な開発目標」の略称で、2015年9月の国連サミットで採択されました。

持続可能な世界を実現するための17の大きな目標と、達成するための具体的な169のターゲットで構成されています。

些細なものですが、当社の宣言(取組)が静岡市のHPに掲載されましたのでご覧下さい。

https://www.city.shizuoka.lg.jp/000854260.pdf

 

Seicha Kanoh Inc.  SDGs declaration certified by Shizuoka City.(2019.11.6)


美味しいお茶の淹れ方

YouTube動画で、美味しいお茶の淹れ方を実際にご覧いただけます。